- スタディサプリの支払い方法ってどんな方法があるの?
- スタディサプリはどんな支払い方法がオススメなの?
- 月々払い、年間払い、一括払いどれがオススメなの?
そんな疑問に答える記事です。
この記事を読むことでスタディサプリの決済方法やおすすめの支払い方法を知ることができます。
スタディサプリにはどんな支払い方法があるのか?
スタディサプリの支払いは4つです。
それぞれの支払い方法をまとめて表にしてみました。
無料体験 | ベーシックコース | 合格特訓コース | |
クレジットカード決済 | 14日間 | 年間払い/月々払い | 月々払い |
コンビニ決済 | × | 3月31日まで一括払い | × |
キャリア決済 | × | 月々払い | × |
Appstore決済 | × | 月々払い | × |
一つずつ説明していきますね。
クレジットカード決済
使えるクレジットカードは、
- Visa
- Master
- JCB
- Amex
- Diners
この5つです。
無料体験 | ベーシックコース | 合格特訓コース | |
クレジットカード決済 | 14日間 | 年間払い/月々払い | 月々払い |
唯一の無料体験ができるのがクレジットカードでの決済です。
14日間無料体験を受けたいならこの決済方法がオススメです。
またベーシックコースであれば、月々払いか年間払いを選択することができます。
[aside]クレジットカードの支払い料金- ベーシックコースでの月々払いなら1980円(税抜き)
- ベーシックコースでの年間払いなら19800円(税抜き)←ひと月で1650円換算[/aside]
ただ月々払いでも年間払いでも、自動更新になります。
支払いを止めたい場合は自分で手続きして解約する必要があります。
また担当コーチがつく合格特訓コースや個別指導コースは、クレジットカード決済のみしか申し込めません。
スタディサプリはクレジットカードでの支払い方法が一番オススメです。
コンビニ決済
無料体験 | ベーシックコース | 合格特訓コース | |
コンビニ決済 | × | 3月末までを一括払い | × |
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- サークルKサンクス
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
これらのコンビニで支払いが可能です。
注意が必要なのは、コンビニ決済の場合3月31日までの分を一括で支払わなければならないことです。
解約日によっては返金も可能ですが、他の決済方法と違い月々払いができないので少々不便ですね。
キャリア決済
無料体験 | ベーシックコース | 合格特訓コース | |
キャリア決済 | × | 月々払い | × |
キャリア決済は、au,docomo,ソフトバンクなどの携帯料金と一緒に支払いをするや方法です。
キャリア決済も毎月自動更新になるので、利用を停止する場合には手動での解約が必要になります。
Appstore決済
無料体験 | ベーシックコース | 合格特訓コース | |
Appstore決済 | × | 月々払い | × |
この決済方法は、クレジット決済やコンビニ決済、キャリア決済ができない人のためのものです。
料金も通常より高くなってしまうためあまりオススメしません。
よっぽどのことがない限りは、他の決済方法を取りましょう。
一番お得な支払い方法はクレジットカード払い!2週間無料+最大5000円分無料!
4つのお支払い方法を紹介しましたが、一番お得なお支払い方法はクレジットカード決済です。
- 14日間の無料体験ができる
- 年間払いや月々払いを選択でき、スタディサプリが自動更新される
- 合格特訓コースや個別指導コースが唯一申し込みできる決済方法
- クレジットカードの新規申し込みならお得な特典がある
クレジットカード決済ならこれだけのメリットがあるので、クレジットカードから申し込みましょう。
[btn class=”lightning big”]クレジットカード決済で申し込む
14日間の無料体験ができる
このメリットは大きいですね。
2週間あればスタディサプリを十分体験でき、合う合わないの判断もしやすいです。
- スタディサプリの授業は本当にわかりやすいのか
- 自宅で集中して学習できるのか
- 勉強習慣がつくサービスなのか
これは実際に使ってみてこそわかることです。
クレジットカード決済以外の支払い方法では無料体験ができないので、クレジットカード決済がベストな方法です。
年間払いや月々払いを選択でき、スタディサプリが自動更新される
年間払いか月々払いか選択できるのもクレジットカード決済だけです。
年間払いであれば、料金は2ヶ月分無料の値段になります。
年間払いでも月々払いでも自動で引き落とししてくれるので楽です。
コンビニ決済のように毎回支払い手続きをする必要もありません。
ただ自動で引き落としされるので、スタディサプリを使ってない期間でも料金が発生します。
支払いを止めたい場合は手続きが必要です。
合格特訓コースや個別指導コースが唯一申し込みできる決済方法
合格特訓コースや個別指導コースは、担当のコーチがついてくれるコースです。
個別指導コースに申し込むなら、クレジットカードでの決済が必須になります。
この合格特訓(個別指導)コースは、家では勉強できない子供にとってかなり便利なサービスです。
ほっといたら怠けてしまう子どもに、合格特訓コースで学習スケジュールややる気を管理してもらいましょう。

クレジットカードの新規申し込みならお得な特典がある
もしクレジットカードをまだ申し込んでない場合、新規申し込みでお得な特典があるものが多いです。
個人的におすすめなのは、楽天カードです、
今だと5000円分のポイントをもらえる上に、年会費が無料です。
つまり楽天ショッピングで5000円の買い物がタダで出来てしまうのです。
かなりお得なサービスですよね。
楽天カードは、「クレジットカード おすすめ」と調べてみてもどのサイトでも上位に来るほどオススメ度の高いカードです。
僕も年間で3000円〜5000円は普通に貯まります。
ネットでモノを買う人は絶対持ってた方がいいカードですね。
クレジットカードが用意できたらスタディサプリの申し込みをしよう
スタディサプリを利用するなら、圧倒的にクレジットカード決済がオススメです。
もうすでにクレジットカードを持ってる場合やすでに申し込んだ場合はスタディサプリの申し込みへ移りましょう。
まだスタディサプリって本当にお得なサービスなの?と半信半疑な場合は、こちらの記事を読んでください。
担当コーチがついてくれ、怠けやすい子どもでも続けやすいサービスなので体験だけでもしてみてください。
オススメはクレジットカード決済ですが、コンビニ支払いやキャリア決済も可能なのでぜひこの機会に使ってみて下さい。