【三単現ってなに?動詞にsがつくのはどういう時?DoとDoesの違いは?】の疑問が3分で解決!

スポンサーリンク
勉強方法
スポンサーリンク
  • 「三単現のs」って言葉は聞いたことあるけどよくわからない
  • どういう時に動詞にsがつくの?
  • DoとDoesの違いはなに?

「三単現」って言葉はよく聞きますよね?

でも、三単現をよく理解せずにほったらかしにしてきた人も多いです。

なので今回は、三単現の意味とどういう時にsがつくのかを話していきます。

ついでにDoとDoesの違いも説明するので、セットで教えます。

今回はノートに取らなくてもいいので、この場で覚えるつもりで読んでいってください。

 

スポンサーリンク

三単現はどういう意味?

三単現のsは三人称・単数・現在形のときに動詞にsがつく略です。

、、、とは言われてもよくわからないですよね?笑

一つずつ丁寧に説明していきますね。

まず三人称、単数、現在形と分けて考えます。

  • 三人称とは、主語が I(アイ)とYou以外のすべてのことを指します。
  • 単数(複数の反対だから)とは、主語が1人や1つを指します。
  • 現在は、文章の時制(現在か過去か未来か)が現在形のときです。

この3つの条件を満たすときに動詞にsがつく

ということなのです。

 

この三人称というのがよく分からない事が多いと思います。(実は、私は三人称の意味を理解したのは受験終わってからです(笑))それぐらい、いきなり出てきた「三人称」という言葉。これを少し表で説明しておきます。

一人称(自分の事) 私は、うちは、俺は、僕は
二人称(自分と二人で居てる時) あなたは、君は、
三人称(話し相手以外の人を指す時) 彼は、彼女は

 

一人称は「自分の呼び方」ですね。

私の一人称は「俺」(こんな歌ありますね(笑)、今流行ってるんですかね)

 

二人称は「二人で話している時の話し相手の呼び方」ですね。

基本的には「あなた」です。

 

三人称は「一人称、二人称以外の一人や一つ」になります。

例えば、「彼は、彼女は」とかに当たります。

ここで三人称が分かれば、下の説明になります。

 

つまり、三単現(三人称・単数・現在形の動詞には)は、

主語がIやYou以外で、1人や1つ

時制が現在形の文なら

動詞にsがつくんだよー!

ってことです。

まだまだわかりにくいと思うので、例を挙げます。

動詞にsがつくときの主語は

He、She、It、Masashiなどの固有名詞、A Student、A dogなどの時です。

They(彼ら)、We(私たち)、People(人々)、Many students(多くの生徒)などが主語のときは、

1人や1つではなく、2人以上(複数)の言葉なので動詞にsがつかないんですね。(ここは重要です!!)

①主語が私やあなた以外(IやYou以外)

②主語が単数(一人もしくは一つのもの)

③文が現在形の文である

この3つの条件全てを満たしたとき動詞にsがつきます。

 

実際に三単現の問題を解いてみよう

I play the guitar every day.(私は毎日ギターを弾きます)

 

この英文で、主語が

①he ②they ③we ④you ⑤Mr,takahashi ⑥she ⑦people

主語の I が①〜⑦に変わった時に動詞にsがつくものをすべて答えなさい。

実際に考えてみてくださいね、、、

 主語が  I やYOU以外の単数のときで

 現在形の文の場合だけ動詞にsがつく!

ってのを思い出しながら考えてくださいね。

、、、

、、、

では、一つずつ解説していきますね。

①のheから。

heは彼という意味で、一人を指す言葉なので当然三人称単数に当てはまります、

よって動詞にsがつくので、He playsとなります。

 

②they

これは「彼ら」という意味です。

彼らということは複数を指す言葉であり、単数ではないので

三単現のsの条件に当てはまらないので、They play〜とそのままです。

 

③we

これも「私たち」という意味でtheyと同様、複数の意味なので動詞にsはつきません。

 

④you

確かにyouは単数ですが、三人称の IとYOU以外に当てはまらなく

条件を満たしていないので動詞にsはつかず、You play〜となります。

 

⑤Mr,Takahashi

Mr.Takahashiは「高橋さん」なので一人の人を指しています。

ですので単数となりMr.takahashi playsと続きます。

 

⑥she

sheは「彼女は」という意味で単数であり、IやYou以外でもあるので条件を満たします。

よって動詞にsがついて、She plays〜となります。

 

⑧people

peopleは「人々」という意味なので、単数ではなく複数ですよね?

なので動詞にsがつくことなくPeople play〜となります。

なので、動詞にsがつくのは ①he ⑤Mr.takahashi ⑥sheの3つです。

いかがでしょうか?

問題もちゃんと考えてやった人は、だいぶわかるようになったのではないでしょうか?

 

【どの主語のときsがつくか】まとめてみた

主語 動詞にsが付くかどうか
I、you IとYou以外を満たさないので動詞にsはつかない
they、we、people、many students、teachers 複数(2人以上いる)なのでsがつかない
he、she、it、Mr,yoshida、a dog IとYou以外でかつ単数なので動詞にsがつく

これさえわかれば、動詞にsがつくかどうかで迷ったりしませんし、

余計なsをつけて間違えてしまうこともないはずです。

もう一度言いますよ。

主語が  I やYOU以外の単数のときで現在形の文の場合だけ動詞にsがつく!

これさえ頭に入れておけば、sをつけ忘れるなんてことはありません。

 

では、最後にDoとDoesの違いを説明していきます。

これはさっきまでの説明がわかれば楽勝なので覚えていてください。

 

DoとDoesの違い

DoとDoesの使い分けを説明しましょう。

DoとDoesの違いも、三単現がわかれば簡単です。

doesはdoに三単現のsがついた形です。

じゃあdosじゃないの?と聞かれるんですが、

これはgoにsをつけたときにgoesとなるのと同じでdoesになります。

 

では、説明していきますね。

英文 日本語
You go to school by bus everyday. あなたは毎日バスで学校にいきます。

 

という英文を疑問文に書き換えると、

英文  
Do you go to school by bus everyday? あなたは毎日バスで学校にいきますか?

になりますね。(一般動詞なので、先頭にDoを追加して疑問文にしますね。)

 

このように現在形の文章で、

主語が Iとyou以外で単数の場合→DoからDoesに変わります。

例えば、主語が「he」なら

 

英文 日本語
Does he go to by bus everyday? 彼は毎日バスで学校に行きますか?

となりますので、答える時もそのまま

doesを使って、Yes, he does./No, he doesn’t(does not).

他にも、主語が「she」や「my dog」など、また「Takeshi」などの固有名詞でもDoではなくDoesになります。

(Does she〜? Does my dog〜? Does Takeshi〜?)のように。

疑問文に書き換えてそれがDoになるかDoesになるかは、

 

  • その文が現在形であるか?
  • 主語が IやYou以外で単数であるか?(複数はDoesにはなりません。)

 

この2点に注目すれば、迷うことなく判断することができます。

ということで三単現の説明は以上になります。

Do Does Didの使い分けが気になる方は、こちらをご覧下さい。

Do Does Didの違いや使い分けがすぐわかる!これで疑問文も否定文もバッチリ

 

しっかり理解できたでしょうか?

この説明は、実際に中学生1年生の男の子にも理解してもらえる説明なので

ある程度はわかってもらえたかと思います。

主語が  I やYOU以外の単数のときで

現在形の文の場合だけ動詞にsがつく!

ぜひこれをノートにまとめて

英語の問題を解いてもらえればと思います。

それでは今回は以上になります。

 

英語の関連記事はこちら

【中学英語】助動詞の言い換え問題、can will mustの代表的な言い換えはしっかりマスター!!

Are youとDo youの違いは?簡単にわかる見分け方教えます!

 

タイトルとURLをコピーしました